--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ただいまベビーマッサージセラピストを目指して勉強中の2児のママです。2人の子供のこと、ベビマのこと、日常のこと…のんびり綴っていきたいと思います。
|
||
![]()
Author: kei* ![]() |
10,
2010
無事にベビマセラピストの資格を取得でき、鼻歌が止らない。
いつもにも増してお気楽、ご機嫌kei*です ![]() これからの開業準備が大変なのに・・・ 少しアップが遅くなりましたが・・・ 4月7日、うちの娘(ユン)の幼稚園の入園式でした。 しかし、お天気は雨 ![]() 前日はすごくお天気が良かったのに。 この日を心待ちにしていた、ユン。 かなりテンション高めでした ![]() ![]() 入園式は保育園生と幼稚園生が一緒に行いました。 100名近い児童とその保護者、それに関係者の方で遊戯室は 人がいっぱ~い。ホントに凄かったです。 入園式での氏名点呼では、ユンは大きな声でお返事もできて、 子供の成長ぶりに母は感激してしまいました ![]() そして、入園式が終わると、各クラスに分かれての説明会。 ユンは「うさぎぐみ」。 うさぎ大好きなユンは大喜びでした。 それに、うさぎぐみのクラスカラーはピンク。 これまた、ユンの大好きな色です。 ユンの幼稚園では、通園カバンに規定が無いので ピンクのうさぎのカバンを使ってます。 それに、ユンの持ち物には、大好きなうさぎマークも付けてました。 偶然とはいえ、うさぎぐみになって本当に良かったね~ ![]() ![]() ![]() 各クラスに分かれての説明会の間も、ちゃんとイスに座って お利口さんにできました ![]() そして、次の日の初登園・・・ お部屋まで送っていったあと「ママ行かないで~」なんて泣かれたら どうしよ~うと思ってた、母の思いを知ることもなく kei* 「じゃ、ママ帰るね。またお昼にお迎えに来るしね」 ユン 「うん、わかった。ちゃんと早くお迎えきてよ」 っと言って、さっさとお部屋のおままごとで遊んでました。 う~ん、大泣きされても困るけど・・・ こんなにあっさりされてたら、なんだか寂しいような、切ないような ![]() 帰りにお迎えに行ったときも、心配で先生に聞いたら kei* 「泣いたりしてませんでしたか?」 先生 「全然、大丈夫でした。おもちゃのお片づけもちゃんとしてくれて 今日はままごとをお友達と楽しんでましたヨ」 母の心配をよそに、ユンは園生活を楽しんできた様子。 まずはめでたし、めでたし(笑) 初日は大丈夫でも、1週間くらいしてから 泣き出す子もいるとのこと。 さてユンはどうなることやら・・・。 スポンサーサイト
入園おめでとうございます!
初日から泣かずにいい子ちゃんだったんですね! ウサギさんに囲まれて嬉しいんでしょうね ![]() うちの子は1歳クラスになってから毎朝ギャン泣きですよ~(苦笑) おめでとうございます!
入園、資格取得、おめでた続きですね!
娘さん、エライですねー^^ すっかりお姉さんって感じ・・・ 3歳ともなると、そんなにしっかりするのでしょうか!? ピンクもとっても似合っていて、素敵 ![]() 楽しい幼稚園生活が送れるようにお祈りしています。 入園式おめでとうございまぁす
![]() 私も娘がちょうど7日が入学式だったのだけど、寒かったですぅ ![]() でもそんな寒さや雨もよそに子供達はルンルンですよねぇ ![]() お手製のバック!可愛い ![]() ![]() 私には決して真似できましぇ~ん(笑) ちなみにうちの娘も保育園入園当初は全くもってのへっちゃらだったのに・・・半年過ぎる頃から泣き出してましたぁ ![]() 後々に泣くのが始まる子って、なかなか落ち着けないとは聞いてたけど、かんなり長いこと泣いての登園が続いたなぁ ![]() ![]() ユンちゃんはそんなことになりませんように ![]() 2010/04/10 23:31 | URL | edit posted by なべちゃんママ kei*→irukaさん
ありがとうございます。
なんとか無事に入園を迎えられました。 娘サンは1歳クラスになってから泣いちゃってるんですか。 先生やお友達が変わっちゃったのかな? 新しい環境に慣れるまで、親も子も大変ですよね・・・ 2010/04/11 07:10 | URL | edit posted by kei* kei*→あきさん
ありがとうございます。
本当に、この4月はおめでたいことが続いていて ウキウキしてます。 うちの娘、全然しっかりしてないんですよ~。 外面がいいんで、人前では頑張ってるんです(笑) 家の中では、わがまま放題。 幼稚園にいって集団生活の中で、うまくやっていけるのか 本当に心配です・・・。 2010/04/11 07:20 | URL | edit posted by kei* kei*→なべちゃんママさん
ありがとうございます。
無事、娘の幼稚園入園が迎えられました。 娘サンも7日が入学式だったんですよね。 おめでとうございます☆ ピッカッピカの制服とランドセルに包まれて、 元気いっぱい登園された様子をブログで拝見しました。 (読み逃げでコメントできてなくてごめんなさい) ところで・・・ うちの娘もなべちゃんママさんの娘さんのように しばらくしてから、泣き出さないか・・・毎日心配です。 しっかりしてるように見えて、家では甘えたなんで・・・。 2010/04/11 07:29 | URL | edit posted by kei* おめでとうございます
ユンちゃん、入園おめでとうございます!
とってもおりこうさんだったんだね~ 園生活、不安もあるけど楽しみいっぱいだね! この1年の成長、楽しみにしてます。 うさぎグッズかわいいね! うちのアンがこれから通う幼児教室のクラスも「うさぎ組」さんなのよ~♪ 2010/04/11 10:01 | URL | edit posted by misa kei*→misaさん
ありがとうございます!
なんとか無事に入園式&初登園ができました。 アンちゃんの通う、幼児教室のクラスも「うさぎ組」なんだぁ。 偶然とはいえ、アンちゃんとうちの娘は 家でおんなじスリッパを使ってたり、 初めて食べた飴がペコちゃんだったり なんだかものすご~く、アンちゃんに親近感が湧いてしまいます♪ 他にも同じことがあるのかなぁ・・・。 2010/04/11 17:05 | URL | edit posted by kei* おめでとうございます!!!
ご入園、おめでとうございます(^-^)
うさぎ組さんなんですね。うちもうさぎ組さんです♪ しかも、色も一緒でピンクですよ☆ ユンちゃん、泣かなかったんですね~ 寂しい気もするかもしれませんが、 泣かれるよりはいいですよ(*^_^*) このまま泣かずに楽しく通えるといいですね^^ 2010/04/11 22:17 | URL | edit posted by **tonton**
おめでと~~♪
やっぱ、、、女の子はうさぎさんが好きなのね~^^ やっぱピンク??女の子がときめく色? ユックン去年はウサギ組やったけど、 全然興味なさそうやったしね。。。。 楽しく通ってくれてて良かったね!! しっかりしてるし、たぶんずっと泣かないんでない? また送り迎えで会えるの楽しみだわ♪ おめでとうございます♪
遅くなりましたが…
入園おめでとうございます~☆ 新生活の始まりですね~♪ ari先生と同じとこですか~?! ママも仲良しで、同じ園っていぃなぁ~(*^^*) 日曜日は声かけてもらってありがとうございました~! 久々でしたが、ゆっくり話せずすいませんでした(>_<) また、新学期落ち着いたら、一緒にお出掛けしましょう~♪ kei*→**tonton**さん
お返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございま~す。無事に幼稚園に入園しました。 息子サンも入園おめでとうございます♪ 同じ、ウサギ組さんでピンクなんですね☆ 男の子は、うさぎとピンクは嬉しいのかな?! お互いに子供達が楽しい園生活が送れるといいね~♪ 2010/04/14 09:29 | URL | edit posted by kei* kei*→ひつじ雲さん
お返事遅くなってごめんなさい。
ありがとう♪ ユックン、イックンも入園、おめでと~う☆ ユンはうさぎ組でピンクやったし、ご機嫌で通園してるわ。 隣のクラスのブルーの帽子やったら、どうなってたんやろ~。 たぶん、大泣きしていたと思う・・・。 ユックンとイックンも園生活、楽しんでるのかな? また、送り迎えで出会ったら声かけてね。 2010/04/14 09:36 | URL | edit posted by kei* kei*→kuulei*ママさん
お返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございま~す♪ 幼稚園はari先生と同じとこですよ~♪ 出会ったら、お話したいなぁと思うんだけど 同じ園に通ってるけど、なかなか会えなくて・・・ kuulei*ママさんとari先生のほうが、よく出会ってるかも(笑) 日曜日は、ご家族で楽しまれてるとこに 厚かましく、話かけちゃってスミマセンでした(>_<) 2学期に入って、預かり時間が長くなったら、 一緒に遊んで下さいね。楽しみにしてます♪ 2010/04/14 09:45 | URL | edit posted by kei*
http://kpuyopuyo.blog9.fc2.com/tb.php/49-3b9ea7bf
|
![]() ![]() ![]() |
copyright © Natural Life all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
kei*(04/25)
素が屋(04/24)
kei*(04/23)
kuulei*ママ(04/22)
kei*(04/21)
misa(04/19)
kei*(04/16)